私のこと PR

今の目標・夢

本サイトはプロモーションが含まれています

アコさん

「自分の生き方」
どれだけの人が思い通りに
生きられているんだろう?!

あなたは
考えたことがありますか?

アコさんの目標と夢

2023年の今、

45歳くらいから
「こういう人生を歩んでいきたい!」
という目標と夢が
少〜しずつ輪郭を増して
”はっきり”としてきています✨

それは・・・・・というと〜

アコさんの目標

デザインで生計を立てていく!
(衣食住を自分の力で)

アコさんの夢

WEBデザインをおばぁちゃんに
なっても続けていること✨

「子供のころの夢」
45歳のときに
思い出してみたことがあります✨

  1. 絵を描く人
    (美術の時間がずっと続けばイイなぁ〜と)
  2. 書道の先生
    (習字を習っていて字を書くことが好きだった)
  3. 創作すること
    (ゼロから物を作り出すことが好きだった)

アコさん

子供のころは…
一人遊び」が大好きで

・自分で考えたメニューでお店屋さんごっこをしたり〜

・泥団子を作るのが好きで夕方までずっと作ってたり〜

・習字で模写をするのが好きだったり〜   etc…

自分の部屋でひとりで
何かをしているとき

あぁ〜しあわせぇ
楽しいなぁ〜ヽ(´▽`)/

〜と、小さいながらも
充実した時間をわたしは今、過ごしてる」と
感じながら日々を送っていたことを思い出しました

⬜︎ 絵を描いたり
⬜︎ 字を書いたり
⬜︎ 手紙を書いたり
⬜︎ 塗り絵をしたり
⬜︎ シール手帳を整理したり
⬜︎ 文房具をキレイにしたり…

あの頃は
時間を忘れて没頭できたこと』が
こんなにもたくさんあったこと

今思うと…
贅沢な時間がたくさんあったこと
を思い出しました   Σ(゚д゚lll)

大人になって、
変に世渡り上手になってきている自分もいたりして
何でも「難しく考えてしまうこと」が
多くなっていきました

つい難しく考えてしまいがちだったので
カンタンなこと
でも
見えづらくなっていたこと”が
多々ありました…

もっと素直に!
もっと単純に!
もっとカンタンに!


自分の心と向き合っていれば…
ものごとに対して
もっと見えてくるもの”が
あったと思います✨

アコさん

元々”何でもできる器用な人間”ではまったくないので…

とりあえず…
「コレっ!」と思ったもの
「やりたい!」そう思ったもの

…は

やってみて
失敗して
笑われてもいいやッ


そう思いながら
ある意味…
開き直ってやってました ٩(^‿^)۶


〜 アコさんの学び 〜


自分の心に素直になってやってみたことには、例え失敗したとしても後悔が残らないことを知りました

むしろすべてが

経験へと繋がることなんだなぁ〜」と
実際に自分で体験したからこそ、
実感しています✨

AB型で、左利きで、一匹狼で、
平らなところで何でかコケて…

人間関係が実は苦手で
ネガティブな人には
近づかず遠くへ逃げて…

人間観察をするのが好きで、
猫の頭の後ろをスーッと嗅ぐのが好き

人として
変で不器用なわたし(アコさん)”…

だけど最近、
45歳くらいから
こう思うようになりました

不器用なままでいいや
その方が
人間っぽい(自分っぽい)って!

目標にしている
「デザインで生計を立てていく」には
まだまだ、知識や経験が
必要だと思っています

まずは〜
何でもチャレンジしてみようと思います✨
(→今現在も、チャレンジの途中)

アコさん

夢はいつか
「現実にしたい!」と思っています

WEBデザインを
おばぁちゃんになっても続けていること”

腰が曲がっていても
足腰が痛くても
スローペースでも…

デザインを楽しんでつくってる
おばあちゃんでいたい!


今(49歳)から70歳までの21年間、
ずっーと飽きずに楽しみながら
デザインの知識と経験を続けていけば…

おばぁちゃんになっても
デザインをしている私」に
出会えると…
信じて今も続けています!

継続は力なり

この言葉を信じています✨



『生きてるだけで凄いこと』

誰でも『生きてるだけで凄いこと』

わたしはただただ・・・・・
自分が幸せに生きることだけ
意識していこう〜と
45歳くらいから思うようになりました

それまではきっと
人のために生きていた時間と日々』が
多かったと思うから…

自分を後回しにして
他人を優先しすぎてしまい…
後々疲れちゃったってことが
多すぎたかも〜
ʅ(◞‿◟)ʃ

自分を大切にすること✨”

生きてるだけで
それだけで『うれしいこと!

生きてるだけで
それだけで『感謝すること!

生きてるだけで
それだけ『スゴイこと!



夢はあった方がイイ!

目標とか夢はあった方がイイと
アコさんは思います

「自分がどうなりたいか」
「やってみたいことは何か」

自分が自分自身に
聞いてみること👂

これって案外〜
とっても大切なことだと
思っています!

自分がどうなりたいか
やってみたいことは何か」が
ほんの少しでも見つかると…

  1. 自分の「生きる道」
    見えてくる
  2. そのために
    「何が不足しているのか」
    「学ぶことは何か」
  3. これらの経験や知識を
    積むためには
    今から何をやっていくのか」

    アコさん

    夢に近づくためには
    経験だって
    まだまだ足りないと
    思っています

    小さいころ…
    何に対しても
    ”時間がかかる子”でした

    1つ1つ知識や経験を
    ゆっくりでもいいから
    積んでいくこと!

    そう思うことで〜

    経験が確実に

    自分の身になっていく

    行動した人のみが
    自分がまだ知らない場所へ
    いけるんだと今も思っています…

    そう思っているからこそ、
    今も「自分の夢」へつながることだけを

    試行錯誤しながら〜
    迷いながら〜

    すすんでいるところです✨

    あなたの貴重なお時間を使って最後まで読んでいただき、
    『ありがとうございました』🙏

    ※下記にコメント欄があるので
    「小さい頃の夢のエピソード✨」を1つ
    教えていただけたらアコさんの活力になります。

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA